4月のダイエットの状況(#0013)

こんばんは。
じょりです。

 

 

週末の予定が完全に崩れましたー

 

今週末ですが1日使って、実はイベントに出ようと

思ってました。

 

www.asahi.com

 

いろいろ運動を始めてみて、いったんロングウォークに

今年は挑戦しようと思ってました。

 

。。。が、仕事の緊急トラブル対応で結局土日仕事になりそうです。。。泣

せっかく、ブログのネタにもなるのに。

しかも、ちょっと買い物しちゃったし。残念。

 

まぁ、いつかやりたいなと思っているので

今年の秋か来年の今ごろ再挑戦したいと思います!!

 

4月度の体重とかの結果

 

ということで、今月は結構体重落とせるんじゃないかと

期待していたんですが、そうでもなさそう。。。

ということで、とりあえず4月のダイエットの結果を

整理しようと思います。

 

体重・体脂肪率・筋肉量の推移

 

現在こんな感じです。

最近よく食べたり飲んだりしていて、それでリカバリーして

運動するんですが、体脂肪が上がってしまいました。。。

お酒を減らせればいいんですが、中々それが難しく。

 

いったん食べるルーチンができてしまうと

中々そのスパイラルから逃れられないので

ちょうど今日ブログ書けたということで

今日から少しずつまた我慢していこうと思います!

 

カロリー収支

 

カロリー収支はこんな感じです。

 

今月はここ数ヶ月の中でやっぱりマイナス値が

一番低くなっています。(青い棒グラフ)

 

前も書きましたが、自分は多分代謝が悪くて

(で太りやすい)、ちょっとくらいマイナスでも

体重がトントンが増えてしまう感じのようです。

 

ここらへんはやっぱり気を付けないといけないのと

たぶん1ヶ月はトータルマイナスなんですが

大きいプラスの日と少しのマイナスが多いと

太りやすいのではないかと推測しています。

 

ので、やっぱり同じく。。。なんですよねぇ。。。

 

今日のまとめ

 

今回4月の結果を整理しました。

。。。というかわかっているですが

中々やめられない。この負のループから抜け出さないと

いけんですね。

 

こういう時はストレスがかかるのはわかっていますが

過去の経験からも「我慢する必要がある」と自分で認識しないと

自分は中々先に進めないです。

 

「やらない」「いけない」と繰り返すと

いかないことが習慣に変わるのでそれまでの我慢ですね。

だいたい1週間くらいか。。。頑張ろう。

 

最近出張が多かったりとかで

言い訳ですが中々リズムが崩れがちで

それが悪さしていた気がします。

 

でも出張でもこうやってブログ書くと

冷静になれる自分がいるので、ブログやってよかったなと

思いました。

 

この感じで、ダイエットもブログもまずは「ちょっとずつ続ける」ことを

目指してやっていきます!

 

今日もお読みいただきありがとうございました。

じょりでした。