こんばんは。
じょりです。
名古屋出張から帰ってきました
昨日の夜、名古屋出張から帰ってきました。
名古屋めっちゃ人いました。。。びっくり笑
もう本当にコロナの影響がなくなってきたなと感じました。
個人的にはこうやってみんなが連休に外に出るのは
いいことだな、と思っています。
自分は仕事でしたが。。。
ちなみに、出張中と昨日帰った後でも飲んでしまったので
3連続飲酒をしてしまいました。
たぶん体重が増えちゃっているので
また運動頑張りたいと思います。
お土産について
最近出張が多く、家族向けにお土産を買うことがあります。
正直自分のお土産センスが無かったりあまり考えたりもしないところも
よくないのですが、「どのお土産を買うか」ということについて
結構悩ましいところがあります笑
家族からの要望ですが、こんな感じで変わってきてます。
※ちなみにルートについては3ヵ月~1年レベルでの変更です。
①.そもそもお土産を買ってきていない
↓ (お土産を買うようにした)
②.あまいお菓子は買わないでほしい
↓ (日持ちを考えて甘くないお菓子系にした)
③.同じ系統のものだとあきるから、種類を変えてほしい。
※甘いものでもいい(!?)という意見も
↓
★イマココ
(甘くなくて、でも、お菓子系を少し避けるように)
まぁ、①はどちらかというと論外系というのはわかります。
正直、さぼってました。
②も確かに、家帰った時に甘いものの消費ペースが遅いのは
なんとなく見えていたのでわかる。
でも③で「甘いものでもいい」っていうのは
ちょっと違うんだよなーと思うんですよね。
(すみません、愚痴ですが。。。)
個人的には悩んだりするのも嫌だし、失敗するのもイヤだし
できれば選んでほしいな、とサボりがちな方向で考えてしまいます。
これがよくないのもわかってはいるんですが。。。でも!って感じです笑
今はなので、どちらかというと「日持ちする総菜系」(乾麺とか)を
選ぶようにして、最近のリアクションは上々だったのでとりあえず
一安心です。
いろんなところにいくのであれば、毎回変えることができますが
自分の場合、結構いくところが偏るので、そこも難しいんですよね。
いったんは手を変え、品を変えでやってみようと思います。
お土産屋さんに行くこと自体は好きな方なので、見ることはいいんですけどね。
しかも、一人の時は本当に何も買わなかったり、ご当地グルメみたいなものも
食べなかったなぁ、と思ってますので、いい経験にはなっています。
あと、いつかお土産を買うだけじゃなくて、個人体験としても
いろんなところ行って、好きなだけいろんなもの
食べたいなと思います。
今ダイエットしてるので中々難しいですが。
(PFCをどうしても気にしてしまいます笑)
みなさまは家族向けにどんなお土産買ったりしてますか?
どんなもの買ってきてほしいですか?
今日もお読みいただきありがとうございました。
じょりでした。