出張週間と習慣(#0008)

こんばんは。
じょりです。

 

出張終わりました

 

別の記事にも書いてましたが

今週はやっぱり出張週間でした。

火曜日~木曜日の夜まで出張で、金曜日もバタバタしていたので

結局落ち着いたのは土曜日でした。。。

 

最近、出張費の申請手段が変わって、今まで一律いくらだったのが

ほぼ実費払いになりました。(かつ、上限は決まっている)

 

やり方が変わったことで、選択できるホテルの数が減って

しまっていて、今回実は火曜日のホテルが正直失敗でした。。。

 

喫煙室だからやめようと思って回避したんですが

結局、よくあるド定番のホテルにすればよかったかなと

反省しました。

ちょっと写真もちゃんと見ないと駄目ですね💦

 

ただ、水曜日の夜はそんなに悪くないところだったので

よかったです。

 

リズムが変わって。。。

 

火曜日のホテルでショックを受けたこと(完全に言い訳ですが💦)で

今回、出張でも朝早く起きて、筋トレとウォーキングを欠かさずやりたいなと

思っていたんですが、結果、どちらもちゃんとできませんでした。

せっかく着替えを持って行ったんですが。。。

 

やっぱり出張先だと、朝起きてもどうしても二度寝しちゃいますね。。。

どうしても意思が弱くなってしまいます。

その結果、今日の週一回の体重測定は見事に体重増加になってました笑

 

今回は、これはヤバイと思って土日は運動できたのですが

出張後の金曜日はやっぱり疲れていたのか、運動をする気も起きず

むしろ一人飲みに行ってしまうという悪循環に。。。

 

どうしてもいっかいリズムが崩れると、楽な習慣に流れてしまいます。

今回は土日でリカバリできたからよかったんですが

仕事の繁忙とかだと1~2か月かかる時もあって、いつもリズムを

整えるに苦労します。。。

 

皆さんは普段のリズムが変わってしまった時の

戻し方ってどうやっていますか?

教えてもらえると嬉しいです。

 

今日もお読みいただきありがとうございました。

じょりでした。